[ホーム]

表@けいじばん

レス送信モード

おなまえ
E-Mail
題名
コメント
削除キー (記事の削除用。英数字で8文字以内) [絵文字入力]
  • 個人情報や事件性のある書き込みはだめ.
  • さまざまな物事に感謝しましょう.
  • なまえはディフォルトでどうぞ.

  • けいじばん Name さくしゃ 06/10/08(日)06:59:45 そのうち消えます
    適当にどうぞ
    Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
    なつい Name えっちゅう 2024/04/27(土) 21:55 No.629  
    お久しブリーフ
    お久しぶりです Name 劉神龍 2024/04/27(土) 00:29 No.628  
    ふと思い出してここにたどり着きました。
    当時高校生・大学生の頃にDN関係の皆様にお世話になってました劉です。当時は精神的に未熟なことが多くご迷惑をおかけしたと思いますが、元気でやっております笑 
    失念 Name D 2024/04/04(木) 12:36 No.627  
    お久しぶりです!
    失念 Name さくしゃ 2024/04/02(火) 18:22 No.626  
    おっDさんだ
    cyg Name D 2024/04/02(火) 14:21 No.625  
    懐かしい!
    普通に掲示板動いてるんだ!
    なつい Name えっちゅう 2024/04/01(月) 21:53 No.624  
    ミカンとか何してんやろ
    最近神戸行ったら、昔のこと思い出した。
    失念 Name toku 2024/04/01(月) 00:36 No.623  
    うわー、カマさん元気にしてるかなーーー
    ふぁぐさんとかとも連絡取れなくて寂しい
    ライオネル中佐は名前変えたあとのアカウント知ってるけど、DN声かけてもあんま反応なかったんですよね
    当時もの Name さくしゃ 2024/03/31(日) 22:22 No.622  
    http://www.momokka.com/index.php?c=27-

    懐かしい面々が。
    レーザー射撃正確だったなあ。
    失念 Name toku 2024/03/31(日) 01:34 No.621  

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm43598083
    地味に動画をあげたりしていました

    さて、ver1103フィードバックです

    操作感が元に戻ったことで、旋回上昇が1101、1102より際立って実感できるようになりました。
    後半の混戦乱戦が増えたのは個人的には楽しく感じました。
    一方、油断すると曲がりすぎるので中長距離のレーザー戦闘は少し慣れがいると感じました。

    船のスピードの上昇も1103の操作感になってからより顕著に感じるようになりましたが、これは一長一短という感触です。
    近距離の機動戦がとてもおもしろくなった一方、速度、旋回の強化でレーザーの精密照準に時間がかかるようになったせいで80ラインの砲戦がほぼ発生せず、狙いを付けているとあっという間に70ライン、50ラインまで接近する、という自体が多発しています。これは好みが分かれそうだと思いました。

    以下、NECPさんのフィードバック載せておきます
    >現在速度旋回も速くなったから小型艦等の肉薄戦闘が起きやすい
    これには迎撃艦や遠距離支援艦が手厳しくなる。
    全体的に索敵範囲を前方に尖らせてはどうか
    追記:巡航艦・駆逐艦を除く

    とのことでした
    失念 Name さくしゃ 2024/03/26(火) 20:46 No.620  
    アップデートしました
    Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |

    記事No 暗証キー

    - E-PAD -