| … | 失念 
Name toku 2024/03/31(日) 01:34 No.621 https://www.nicovideo.jp/watch/sm43598083
 地味に動画をあげたりしていました
 
 さて、ver1103フィードバックです
 
 操作感が元に戻ったことで、旋回上昇が1101、1102より際立って実感できるようになりました。
 後半の混戦乱戦が増えたのは個人的には楽しく感じました。
 一方、油断すると曲がりすぎるので中長距離のレーザー戦闘は少し慣れがいると感じました。
 
 船のスピードの上昇も1103の操作感になってからより顕著に感じるようになりましたが、これは一長一短という感触です。
 近距離の機動戦がとてもおもしろくなった一方、速度、旋回の強化でレーザーの精密照準に時間がかかるようになったせいで80ラインの砲戦がほぼ発生せず、狙いを付けているとあっという間に70ライン、50ラインまで接近する、という自体が多発しています。これは好みが分かれそうだと思いました。
 
 以下、NECPさんのフィードバック載せておきます
 >現在速度旋回も速くなったから小型艦等の肉薄戦闘が起きやすい
 これには迎撃艦や遠距離支援艦が手厳しくなる。
 全体的に索敵範囲を前方に尖らせてはどうか
 追記:巡航艦・駆逐艦を除く
 
 とのことでした
 |